ブログで生きてます。ヒトデです

hitodeblogでは、最高月収2500万円を稼いだ経験のあるプロが、

「ブログの始め方」を何処よりもわかりやすく、初心者でも全く問題ないように解説します

ヒトデ君
ヒトデ君

雑記ブログの作り方講座!初心者でも結果が出やすい運営方法5ステップ!

hitode99

雑記ブログって実際どうよ?

そんなことを良く聞かれる今日この頃です

僕自身雑記ブログで、1年以上継続して月100万円以上の収益を得ながら生活をしていますが、この記事では

  • 雑記ブログは特化ブログよりも劣ってるの?
  • 雑記ブログって具体的にどういう意識で運営していけばいいの?
  • 雑記なんだから何書いても良いんでしょ? 違うの?

みたいな疑問に答えながら

「今、自分が1から雑記ブログをやるならこうやる!」

という内容で書き進めていこうと思います

ぶっちゃけ「雑記ブログの教科書」とか言って有料noteにでもしよっかなー、とか思ってたんですが、この記事を読んで

  • ブログをやる人
  • ブログを続けてくれる人

がもっと増えたらいいなーと思い、当ブログ、当記事にてまとめることにしました

かれこれ3年半以上ブログを運営していて、散々回り道もしてきました

その中で辿り着いた現時点での解答みたいなものになります。もしよかったら参考にしてください

ヒトデ君
ヒトデ君

まとめてみよー!

この記事の動画版もありますので、聞き流したい人はこちらからどうぞ

雑記ブログと特化ブログの比較についてはこちらをご覧ください

【プロが解説】特化ブログと雑記ブログはどっちが良いの?メリットデメリットもまとめて解説!
【プロが解説】特化ブログと雑記ブログはどっちが良いの?メリットデメリットもまとめて解説!

特化ブログの作り方についてはこちらをご覧ください

【特化ブログの作り方】成果の出やすい運営方法を5ステップで解説!
【特化ブログの作り方】成果の出やすい運営方法を5ステップで解説!
この記事の目次
  1. 雑記ブログ講座ステップ0:「まずはブログを作ろう」
  2. 雑記ブログ講座ステップ1:稼げる「雑記ブログ」を知ろう
  3. 雑記ブログ講座ステップ2:とりあえず記事を書いてみる。その際に最低限抑えておくべきこと
  4. 雑記ブログ講座ステップ3:見込みがありそうな記事に注力してみる
  5. 雑記ブログ講座ステップ4:雑記ブログなりの収益化方法
  6. 雑記ブログ講座ステップ5:複数の記事群によって出来る「まとめ記事」を作ろう
  7. そもそも「雑記ブログ」とは何ですか?
  8. 特化ブログに関するQ&A【見出し追加】
  9. まとめ:雑記ブログを楽しもう!

雑記ブログ講座ステップ0:「まずはブログを作ろう」

そもそもまだブログすら作ってねーぞ!

って方は、トップページで「ブログの作り方」や「それ以前の基本」を紹介しているのでまずは読んでみてください

あわせて読みたい
hitodeblog(ヒトデブログ)|完全初心者でも出来るブログの始め方
hitodeblog(ヒトデブログ)|完全初心者でも出来るブログの始め方

ワードプレスブログの始め方記事だけ読みたい方はこちらをどうぞ。滅茶苦茶わかりやすく書いています

あわせて読みたい
WordPressブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者OK!】
WordPressブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者OK!】

雑記ブログ講座ステップ1:稼げる「雑記ブログ」を知ろう

雑記ブログ? 特化ブログ? どっちがいいの?

まずはそもそも「何故雑記ブログなのか」という部分です

良く比較にあがるのは「特化ブログ」で

「特化ブログと雑記ブログ、どっちがええんや!!!!」

何ていうのは初心者ブロガーの一生の悩みだと思います。僕も2000回くらい聞かれているので記事にしています

あわせて読みたい
【プロが解説】特化ブログと雑記ブログはどっちが良いの?メリットデメリットもまとめて解説!
【プロが解説】特化ブログと雑記ブログはどっちが良いの?メリットデメリットもまとめて解説!

記事読むのが面倒な人のためにメリット・デメリットをまとめるとこんな感じ

雑記ブログ

  • メリット⇒トレンドや世の中の変化に柔軟に対応でき、とにかく続けやすい(ブログは続けないと絶対成果が出ないのでとても重要)
  • デメリット⇒ユーザーの属性がバラけるので、収益化に苦労する

特化ブログ

  • メリット⇒ユーザーの属性が明確なため、収益化が行いやすい
  • デメリット⇒ネタ切れしやすく、変化に対応しにくい

初心者なら、まずは雑記ブログから始めてみよう

というわけで雑記ブログも特化ブログも一長一短あるのですが、初心者の方には雑記ブログを推奨しています

既にある程度何かを極めている場合はまた別なのですが、ほとんどの人はそうでは無いと思います

というのも、初心者の方には「まずブログを続けること」を目指してほしくて、そのためには

  • ネタ切れの心配が少なく
  • 普段の生活からコンテンツを作る事が出来て
  • 流行り物(トレンド)に飛びつける

雑記ブログが最適かなと思っています。詳しくはこちらの記事を見てください

あわせて読みたい
ブログ初心者の方にまず「雑記ブログ」をおすすめする理由
ブログ初心者の方にまず「雑記ブログ」をおすすめする理由

最終的にはいくつか特定のカテゴリーを中心とするのがおすすめ!

とはいえ雑記ブログを始めた結果、カテゴリーが

  • 漫画
  • 映画
  • スポーツ
  • 旅行
  • グルメ
  • お金
  • ギター
  • 自炊
  • ダイビング
  • 勉強

みたいにゴチャゴチャになってしまうと、どうしてもブログの成長スピードは遅くなってしまいます

上の例では10個のカテゴリーがありますが

その中の1つのカテゴリー「ダイビング」に着目した場合

ダイビングの特化ブログを作っている人と比べると、かけられる時間は1/10になります

つまり、単純に成長スピードも1/10になります

しかし、1つのカテゴリーに特化し過ぎると

  • ネタ切れ
  • 他に興味があることを見つけても記事が書けない
  • 現状詳くないと書きにくい(成長過程を記事にしにくい)

と、記事を書く範囲が狭まって肝心の「継続」が難しくなってしまいます

そこで提案したいのが

(多くても)3つくらいの特定のカテゴリーを中心とした雑記ブログ

です

「中心とする」というのがポイントで、あくまでそれらがメインであり、他の記事を書くのはNGというわけではありません

そうすることで

  • ある程度力は集約させつつ
  • 記事ネタも尽きにくい

と、前者と後者の良いとこどりを狙えます

注意点

逆に言えば雑記ブログ程自由度が無いし、特化ブログ程属性が絞れない、とも言えます

もっと詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください

あわせて読みたい
ただの雑記ではなく「特定のカテゴリーを中心とした雑記ブログ」を目指そう!
ただの雑記ではなく「特定のカテゴリーを中心とした雑記ブログ」を目指そう!

そもそもその「特定のジャンル」の決め方がわかんない!「ブログに何書いたらいいかわかんない!」って方はこちらの記事を参考にしてください

あわせて読みたい
【ブログに何書いていいかわからない人へ】ブログに書く題材の選び方教えます!
【ブログに何書いていいかわからない人へ】ブログに書く題材の選び方教えます!

雑記ブログ講座ステップ2:とりあえず記事を書いてみる。その際に最低限抑えておくべきこと

ざっくり書く内容を決めたら、とりあえず記事を書いていきましょう。書かない事には絶対に結果は出ません

とはいえ一切何もない状態で

「はい! とりあえず書いてね!」

と言われても困ると思うので、「最低限抑えておいた方が良い事」をまとめておきました

具体的にはこの3つ

  • その記事でどんな人に、何を伝えたいのかを明確にする
  • その人達が検索しそうなキーワードをタイトルに入れる
  • 同様に見出しにもキーワードを入れる

です。とりあえずこれだけは意識して記事を書き始めてみてください

もう少し詳しい話はこちらになります

あわせて読みたい
【初心者向け】ブログの記事を書く上で最低限抑えておいた方が良い事
【初心者向け】ブログの記事を書く上で最低限抑えておいた方が良い事

「ブログで」読みやすい文章を書くコツ

ブログはスマホで読む人も多く、ブログで読みやすい文章を書く場合、普通の本や小説とは少し違ったコツが必要になります

具体的には

  • 結論はとっとと書く。出来れば見出しに書く
  • 見出しを見たらその中身がわかるようにする
  • 羅列したら箇条書きを使うと見やすくなる
  • 「です」「ます」調と「だ」「である」調は統一する
  • ‎文字を詰め込みすぎない。改行は積極的に(諸説あり)
  • 一文で「、」は2回まで!
  • 画像、図形、吹き出し等を使ってみる

こんな感じですね!

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください

あわせて読みたい
【初心者向け】ブログの記事を書く上で最低限抑えておいた方が良い事
【初心者向け】ブログの記事を書く上で最低限抑えておいた方が良い事

どんどん書いて、「ブログの文章」「ブログ自体」に慣れていこう

初心者の方の場合、正直「ただ書いているだけ」でもある程度上達していきます

特に、上で書いたことを守りながら、頭を使って書いているなら尚更です

最低限の部分や書き方を意識したうえで、ガシガシ記事を書いていきましょう

ちなみにアクセスアップのノウハウとして、自分が月間100万PVを半年以上継続して達成した時に書いたまとめた記事があるので、良かったらこちらも参考にしてみてください

書いたのは1年以上前ですが、今でも参考になる部分はあると思います

あわせて読みたい
【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える
【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える

雑記ブログ講座ステップ3:見込みがありそうな記事に注力してみる

記事を書き進めていくと、じわじわと「アクセスが集まってくる記事」が出てきます

そういった記事が出始めたら、一度闇雲に記事を書く手を止めてみます

記事を書かなくて良いという事では無く

  1. その記事をさらに強化してみる
  2. その記事と関連する記事を書いてみる

といった方向で動きます

特に大事なのが②で、今までは闇雲に記事を書いていたかもしれませんが、それではやはり効率という面では悪いです

そこで、既に芽が出ているジャンルを中心に攻めていきます

そうすることで、闇雲に記事を書くよりも、効率的にブログを成長させていくことが出来ます。詳しくはこの記事を読んでみてください

あわせて読みたい
見込みがありそうな記事(ジャンル)に注力してみよう!
見込みがありそうな記事(ジャンル)に注力してみよう!

雑記ブログ講座ステップ4:雑記ブログなりの収益化方法

ある程度アクセスが集まってくると、やはり悩むのは収益化だと思います。ましてや雑記ブログは収益化に悩み人が多いですよね

なあなあとやるのではなく

  • 「キラーページを作る」
  • 「CVするための記事を作る」

という点を意識して記事を書くことで、雑記ブログでも収益化を狙いやすくなります

雑記ブロガーの商材の選び方

ブロガー、特に雑記ブロガーは、「この案件を売るぞ!」というゴールを持ってブログを作っていません

そのため、自分のブログや記事を見ながら商材を探していく必要があります

特に

  1. 自分のサイトと相性が良さそうな商材(「絶対必要」「合ったら便利」辺りはキーワード)
  2. 使いまわせそうな商材
  3. 無料登録、無料DL、商品購入等

を探していきましょう

詳しくはこちらの記事をどうぞ

あわせて読みたい
ブロガーの商材(売る商品)の選び方!使いまわせるキラーページを作ろう!
ブロガーの商材(売る商品)の選び方!使いまわせるキラーページを作ろう!

ちなみに初めは、だれでも書ける「物販記事」から挑戦してみることをおすすめします

もっとしっかりとしたアフィリエイトに挑戦したい場合はおすすめのASPまとめもあるので、是非色々登録して自分に合う案件を探してみてください

「PV」を集める記事と、「CV」を狙う記事をわけて考えてみよう

初心者ブロガーに多いミスは

1ページ内にあれもこれも全部盛り込み過ぎた結果、意味不明なページが出来上がってしまう

というものです

商品を売り込むためのページと、人を集めるためのページをわけて考える事で、収益化がしやすくなります

例えば、

「海外旅行に持って行って便利だった物まとめ!」

という商品を売り込むページを作っておけば、今後

「スリランカに旅行に行ったよー!」とか「ハワイ最高ー!」

みたいな日記記事にも、それらを張る事で収益化が出来るようになっていきます

出来るだけ自分のブログで良く書くジャンルで、使いまわせるCV狙い記事を作りましょう

詳しくはこちらの記事を参考にしてください

あわせて読みたい
「PV」を集めるページと別に「CV」を狙うページを作ろう
「PV」を集めるページと別に「CV」を狙うページを作ろう

雑記ブログ講座ステップ5:複数の記事群によって出来る「まとめ記事」を作ろう

最後に、個人的に重要だと思っている「まとめ記事」についてです

記事が貯まってきたら、それらを使って「まとめ記事」を書いていきましょう。もしも狙っているワードがあるのなら、それらの「記事群」でとりに行くイメージです

ちなみに、現在皆が読んでくれている「この記事」がまさにその「まとめ記事」で

「雑記ブログ始めたい(始めた)けどどうやって運営すればいいんだろう」

という人に向けて、今まで書いた記事をまとめることで回答しています

こうすることで

  1. 検索意図が複数あるワードに対して複数の答えが提示出来る
  2. 個別記事で集めたそのジャンルへの興味が深いユーザーをまとめ記事(ひいてはCV狙いの記事)に誘導することが出来る

というメリットがあります

SEO的にも

  • まとめ記事自体の検索上位も狙いつつ
  • それが無理でもロングテールを拾いながらアクセスを流す

と二段構えの戦略をとる事が出来ます

ちょっと難しい話になってしまいましたが、こちらの記事ではもう少しわかりやすく例付きで説明しているので、良かったら合わせて読んでみてください

あわせて読みたい
ブログ内に複数の記事群で攻める「まとめ記事」を作ってみよう
ブログ内に複数の記事群で攻める「まとめ記事」を作ってみよう

そもそも「雑記ブログ」とは何ですか?

考えるヒトデくん

雑記ブログとは、複数のジャンルやテーマの記事が入っているブログのことです

ヒトデ君
ヒトデ君

一般的に言う、「ブログ」のことだよっ

例えば1つのブログに

  • 筋トレ
  • 釣り
  • ゲーム
  • 投資
  • 転職

など、ありとあらゆるジャンルが盛り込まれたブログのことを指します

ジャンル、カテゴリなどに制約されないので、初心者でも運営しやすいブログスタイルです

ヒトデ君
ヒトデ君

僕も最初は雑記ブログからスタートしたよ〜!

特化ブログに関するQ&A【見出し追加】

雑記ブログって、何を書けばいい?何から始めたらいいの?

一番重要なことは、「記事を書くこと」です

理由は簡単、記事がなければ誰もブログを見に来てくれません

  • こんな記事、書いちゃいけないのかな…?
  • しっかりと考えてから、記事を書き始めよう
  • もっと知識を溜め込んでからの方がいいかな…

と悩んで1記事も書けてないのであれば、今すぐ記事を書きましょう

ヒトデ君
ヒトデ君

「記事のアイディア」が出ない…と言う方は

下記のアイディア出しの記事を参考にしてみてくださいっ

あわせて読みたい
【ブログネタが無い人へ】正しい「探し方」をプロが教えます【記事アイデアの出し方も紹介】
【ブログネタが無い人へ】正しい「探し方」をプロが教えます【記事アイデアの出し方も紹介】

雑記ブログはオワコンなの…?

個人的にはオワコンだとは考えていません

確かに以前と比較すると

  • ブロガーの増加
  • 企業サイトや大手サイトの参入
  • Googleアップデートの定期的な実施

など、昔よりも厳しくなったのは事実です

ただ、

  • アフィリエイトジャンルの増加
  • アフィリエイト市場の拡大

など、雑記ブロガーにとって追い風になるポイントも数多くあります

ヒトデ君
ヒトデ君

特にジャンルの増加は、雑記ブロガーにとって大きなメリットだねっ

維持費もほとんどかからずに、簡単に始められるのがブログの良いところ

なので、悩んで始めていない方は、この記事を読んだ今すぐに、ブログを始めましょう

あわせて読みたい
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者でもOK!】
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者でもOK!】

雑記ブログの有名な成功例(面白いブログ、女性ブログ)を知りたい!

は個人的に面白いと思う、おすすめブログです

ちなみに「ウケる日記」の運営者、水野敦也さんは「夢をかなえるゾウ」、「ウケる技術」などの著者です

女性ブログだと

と言う、加藤はいねさんのブログがおすすめです

これらのブログは今でも尊敬しているブログで、今でも非常に影響を受けています

ヒトデ君
ヒトデ君

面白いブログと言う意味で、収益が出ているという意味では無いので注意!

雑記ブログのアフィリエイトでの稼ぎ方は?

記事に関連する商品を紹介して、収益化しましょう

特に自身が使用している商品やサービスがおすすめです

例えば、筋トレの方法の記事であれば

トレーニング後、私はいつも〇〇と言うプロテインを飲んでいます

理由は…

といったような形で実際に利用している商品を紹介してみる感じです

ヒトデ君
ヒトデ君

普段から自分で使っているものなら

その良さを堂々と、自信を持って紹介できるよね!

今すぐに成果は出なくても、このような意識を持って続けて記事を書けば、必ず成果につながります

どんなアフィリエイトジャンルがあるのか、詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください

あわせて読みたい
【おすすめのASPまとめ】ブログで月100万稼ぎ続けるブロガーが6つに厳選!
【おすすめのASPまとめ】ブログで月100万稼ぎ続けるブロガーが6つに厳選!

まとめ:雑記ブログを楽しもう!

というわけで、自分が今から雑記ブログやるならこんな感じでやるなー。という、ヒトデの雑記ブログ講座5ステップでした

結局のところ何度も書いている通り、初心者ブロガーにとって重要なポイントは「継続すること」です。記事を書かないことには始まりません

もちろん思考停止して記事量産しても方向がおかしかったら意味が無いので、考え続ける必要はあります(それでも悩んでて書かない人よりは成長出来てますが)

出来るだけ自分が興味のある分野で、柔軟にブログ運営をすることを楽しんでいってくれたら嬉しいなと思います

お金ももちろん素晴らしいですが、お金以外のメリットもブログにはたくさんあります。詳しくはこの記事を読んでください

あわせて読みたい
あなたの人生を豊かにするブログの「可能性」とその「魅力」について
あなたの人生を豊かにするブログの「可能性」とその「魅力」について

とはいえ、折角ブログを書くならアクセスも欲しいし収益化もしたいと思うので、その辺はバランスをとりつつ、つまらなくならない範囲でやっていきましょう

また、アクセスアップのノウハウは、自分が月間100万PVを半年以上継続して達成した時に書いたまとめた記事があるので、良かったらこちらも参考にしてみてください

あわせて読みたい
【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える
【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える

みんな楽しくブログ運営しようぜ!

そんな感じ!

おわりっ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. シアン

    お世話になっております!

    おとといから、こちらのブログを参考にしながらブログスタートの準備を進めております。
    ブログ開設ができ、最低限の設定を終え、おおまかな方向性や書きたい事も固まってきました。

    そこで質問なのですが…
    WordPressで記事を作成するにあたっての操作や、テンプレートをまとめたページなどはありますでしょうか。

    吹き出しやイラスト、文字の装飾やリンクなど、どのような点を意識しされているのでしょうか。
    無骨にテキストのみでは味気がないなと色気付いてしまいました。

  2. えみちい

    ヒトデさんこんにちは!
    いつもvoicy楽しみにしております!
    ブログ開設して3年、遅すぎますが10月に月間2万pv、1万円達成しました!
    元々趣味というか自分の記録としてはじめたブログですが、やはりみてくれる方が増えるのと収益になるのははげみになり、「趣味のことを書いて出た収益をまた趣味につっこむ」という楽しいループになってきました。
    ヒトデさんのブログに対する考え方や、雑記ブログの作り方にとても共感しているので、YouTubeやvoicy の好きな回を繰り返しきいています。ニッチ系ジャンルの収益化の回がすごくおもしろかったのでそういったネタありましたらまた聞きたいです!
    いつもありがとうございます!

    • hitode99

      えみちいさん
      素晴らしいですね!! これからも応援してます!

  3. ラタラどうじ

    はじめまして。勉強させていただいています。ヒトデさんがブログを始められた頃にライターで独立して、イマイチの収入でダラダラと続けています。
    動画を拝見し「ライター8年やってるって、訴求力あるんじゃね?」と生まれて初めて気が付きました。遅い!
    なにか自分ならではのブログでも始めようかとconohaに登録しました。

    気づかせてくださりめちゃくちゃありがとうございました!

    • hitode99

      ラタラどうじさん
      8年の経験は素晴らしいですね。応援しています!

  4. と。

    初めましてヒトデさん。
    同い年で勝手に親近感を持ち応援させてもらっています(笑)

    これからブログを始めようとしているんですが
    商品を紹介していきなりURLを貼るのは
    ルール違反になりますか?

    よろしければ教えてください。

    • hitode99

      と。さん
      ルール違反ということは全く無いですよ!
      ただ現実問題それで売れるのか、という問題はありますが…!

  5. もっちぃ

    質問失礼します。
    発達障害のことを含めた雑記ブログを書こうと思っています。結構プライベート感がありますが‥
    雑記ブログで映画、コスメ、発達障害などなど色々試してどれがヒットするか見てから最終的に3つに絞っても大丈夫でしょうか?

    もし他の方が質問されていたらすみません。
    お手すきの際にご教授下さい。

    • hitode99

      もっちぃさん
      最終的に絞る前提なら、どれだけ広げても大丈夫ですよ~
      逆に絞らないととっちらからるので注意が必要ですね

  6. こーたろ

    ヒトデさん、はじめまして。
    本を買って、読ませていただきました。
    そこでブログの内容について質問なのですが、私はWebライターをしていまして、ブログネタを書評とマーケティング(こちらは仕事で必要になったので勉強の最中です)は収益として考えられるジャンルなのでしょうか?
    パッと思いつくのは、アドセンスと本の売上くらいしか思い浮かびません。
    できれば月5万稼げるようになりたいと思っています。
    もし難しそうであれば、他ジャンルを検討しようと考えています
    得意分野は携帯会社(格安スマホ含む)のプランやサービスの紹介・解説と光回線の通信関連です。

    • hitode99

      こーたろさん
      売る商品がない場合は、無理では無いですが茨の道ではありますね
      何かしらの自社商品等用意出来る場合はその限りでは無いですが、
      金額が目標の場合、可能であれば案件があるジャンルが良いと思います

  7. さくら

    ヒトデさん、こんばんは。
    さくらと申します。
    最近ヒトデさんのブログと動画を見ながらブログを開設しました。
    自分が発信できること=自分のアトピーが改善した体験談だ!
    と思い書き始めたのですが、色々と勉強していると、アトピーの記事はYMYLに当てはまるからやめたほうが良いというのをよく見かけます。
    一方でたしかに検索してもアトピー関係のブログは出てこないけど、Twitterなどからアトピーについて書いてる個人ブログに飛ぶと広告がついているものも見かけます。
    これはまだYMYLの基準が緩かった頃に通過できたからなのか、それとも今でもアドセンスの通過にはあまり関係ないのか、よくわからなくなってきました。
    SEOに不利なのは理解したのですが、Googleアドセンスの通過にもやはり不利になってくるのでしょうか。それとも、アドセンスの通過にはあまり関係がないと考えても良いのでしょうか。
    お忙しいところ申し訳ないのですが、調べていてもなかなか分からず、教えて頂けますと幸いです。
    よろしくお願い致します。

    • hitode99

      さくらさん
      アドセンスは特にYMYL関係ないですよ!
      そのため、単純に記事の中身やブログ自体に問題があるのだと思います~

  8. たにがわ

    ヒトデさん、こんばんは!
    人手さんのブログを拝見して、今月からブログデビューできました。本当にありがとうございます!

    一点、ブログの運営方法についてお聞きしたい事があります。
    ブログのジャンルは、いきなり絞りすぎずにある程度記事を書き進めていくうちに精査して行った方がいいのでしょうか?
    僕は自分磨きをテーマに20代男性(自分の同世代)向けに情報発信を行うブログを目指して記事更新をしています。
    →ttps://5454jibunmigaki.com
    ただいくつか記事を書いてみたところ、美容や健康、運動や外見磨き、ビジネスマンとしてどうあるべきか等、ジャンルが散漫していることに気付きました。現在10記事ほどアップしていますが、全くPVが稼げていません。行動量が大事だとは思うのですが、今のままとりあえず進み続けていいのか迷っています。
    アドバイスいただけましたらありがたいです。
    宜しくお願い致します!

    • hitode99

      たにがわさん
      10記事の段階ならそこまで気にしなくても大丈夫ですが、
      最終的には特化していくことを見越して運営していくことをおすすめします。

      ちなみに10記事の段階でPVが無いのは残念ながら普通ですね…! 僕が1からサイトを作ってもその段階ではほぼ0PVだと思います!

  9. あなろぐ子

    ヒトデさんに質問して教えてもらったりしたいのに、前に1度こういう欄に書いて送ったのに、もしかしたらなにかお返事くださってたかもしれないのに、それがどこにあるのか見つけられません。今のこれも同じことになりそうです。こんなみじゅくものにも救いの手を!見つけられなかったら交流自体はじめることができません。困ったーー!!

無料のブログ講座!

スキマ時間にブログを学ぼう

公式LINEに登録すると、ブログ運営で上手くいく方法や、ブログで稼ぐための情報が手に入ります

  • 無料で当サイトや動画の内容をまとめたブログ講座が受けられる
  • ヒトデからブログ運営に役立つ情報や、有益な情報が送られてくる
  • ヒトデに直接ブログのことを質問ができる
  • 無料のセミナー動画が視聴できる

毎日たくさんのメッセージをいただくので返信には時間がかかりますが、必ずすべて見て返信しています。

完全無料で不要になったらすぐにブロック等出来るので、是非気軽にご登録ください。

記事URLをコピーしました