ヒトデといいます!
1991年愛知県生まれの名古屋在住
会社に行きたく無さ過ぎて辛い日々を送っていましたが、趣味で始めたブログがきっかけで会社を辞めてフリーランスへ。29歳でブログでFIRE達成
今はブログ運営だけで生きています
PR案件、マーケティング、SNS運用、ブログ運営の相談等受けています
好きな時に、好きな人と、好きな事を出来る今の生活を非常に気に入ってます
ヒトデのブログ経歴
副業時代
- 2014年12月:社会人1年目に、趣味で1つめのブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」を開始。同時にツイッター「@hitodeblog」もアカウント開設
- 2015年5月:ブログが月20万PV達成
- 2015年7月:ブログが月50万PV達成
- 2015年12月:ブログ収益月20万円達成
- 2016年7月:ブログが月100万PV達成
- 2016年9月:ブログ収益月100万円達成(以後、現在(2021年2月現在まで連続キープ)
- 2017年2月:脱・社畜サイト:「今日は社畜祭りだぞ!」をオープン
- 2017年8月:ついに会社を退職。フリーランスへ
専業時代
- 2017年9月:無職を満喫しながらブログを書く
- 2018年4月:初心者でもブログを完璧に始められるブログ「hitodeblog|完全初心者のためのブログの始め方」をオープン
- 2018年5月:株式会社HFを設立。代表取締役社長になる
- 2019年1月:ブログ収益月500万円達成
- 2019年3月:名古屋でコワーキングスペース「ABCスペース」をオープン。クラウドファンディングで400万円のご支援を頂きました。
- 2019年3月:同時にブログ初心者のためのオンラインサービス「ABCオンライン」をスタート
- 2019年3月:同時に2つ目の法人「株式会社AB&Co.」を設立
- 2019年4月:ブログ収益で「98日間の世界一周クルーズ」へ
- 2019年10月:人生で最も買った良かったものを集めたメディア「最高の一品」をオープン
- 2020年2月:youtubeチャンネル「ヒトデせいやチャンネル」をスタート
- 2020年3月:ブログ収益月1000万円達成
- 2020年9月:「ヒトデせいやチャンネル」のチャンネル登録者数が5万人突破
- 2021年2月:ツイッター「@hitodeblog」のフォロワーが10万人を突破
- 2021年3月:初の単体著書「嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命」がKADOKAWA様より出版。その後即重版
- 2021年6月:「ヒトデせいやチャンネル」のチャンネル登録者が10万人突破
- 2021年8月:hitodeblogが書籍化。「「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ」が翔泳社様より出版。予約多数で発売前重版
取材して頂いた記事一覧
ASP「A8net」様:自分も読者も楽しいと思えることを書く。素直で誠実なブログ運営の姿勢
ASP「afb」様:呼び出せるブロガー。彼が繋がりを求め、求められるヒミツ【ヒトデブログ取材記事】
ASP「もしもアフィリエイト」様:「好きな事を、好きなように」。ブログをメインに、マルチメディアで躍進するインフルエンサー
マネーフォワード様:月間100万PVの人気ブロガー「ヒトデ」が税理士から法人化を学ぶ!
レンタルサーバー「colorfulbox」様:【2021年版】ブログはオワコンではない!初心者でも通用する必勝法3選
出版書籍、掲載されている書籍
「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ
翔泳社様より、当サイトhitodeblogが書籍化した本。Amazonのカテゴリー1位を獲得し、予約多数により発売前重版、1万部突破となりました
ありがとうございます!
(※丸の付け方雑すぎてすいません…! うれしくて…!!)
「ブログ初心者はこれだけ読んでおけばOK」
といった内容になっており、具体的なセミナー動画もついているため
これからブログ始めたい初心者~ブログ収入10万円以下の中級者の方
には非常におすすめできる本に仕上がっています
(2022/05/13 18:52:31時点 Amazon調べ-詳細)
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命
KADOKAWAさんより初の書籍出版。Amazonのカテゴリー1位を獲得
本屋で特集されたり、電車広告にもなりました。ありがとうございます!
ブログ本ではなく、凡人がもっと自由に生きるために必要なことを詰め込んだ本になっています
僕のこれまでの考えをギュッと凝縮している本なので、是非読んでみてください
本当の自由を手に入れる お金の大学
執筆協力させて頂きました(メインライター)
本文作成の大部分を担当しています
10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み
成功事例としてインタビューして頂きました
(2022/05/13 19:25:52時点 Amazon調べ-詳細)
本気で稼げる アフィリエイトブログ
成功事例としてインタビューして頂きました
(2022/05/13 02:43:20時点 Amazon調べ-詳細)
ブログ術大全
「自分をキャラクター化して成功している例」として紹介して頂きました
運営サイト一覧
自分が一番初めに始めた雑記ブログです
お役立ち情報、ネタ記事、グルメ、旅行、何でも書きます
今でも一番メインで動いているブログです
「脱・社畜」の知恵や体験談が集まるサイト
というコンセプトで運営している「脱・社畜サイト」です
色々な方の社畜を脱した体験談や、脱するためのテクニックが乗っています
「完全に初心者でも、ブログを始められて、楽しめるようになる」
というコンセプトで作ったサイトです
ブログを滅茶苦茶良い物だと思っているので、もっと色々な人に始めてほしいなと思って作りました
「あなたの人生で、最も買ってよかったものを教えてください」
という質問を、様々な人に聞くことをコンセプトにしたサイトです
色々な人の「今までの人生で一番買ってよかったもの」が集まっています
その他の活動
名古屋で
「ブロガー・アフィリエイターのためのコワーキングスペース」
を経営しています
ヒトデも結構な頻度でいるので、是非遊びに来てください。イベントのご依頼も歓迎です
同時に、オンラインでブログ講座等を見たり、直接質問が出来る「ABCオンライン」というサービスもやっています
月額1980円という値段で「脱・初心者ブロガー講座」「Webライティング講座」等の10本以上の動画を見ながら、ヒトデに何でも質問出来るサービスです
「見つけよう、理想の生き方」をテーマに、相方のせいやと共に運営しているチャンネルです
ヒトデは主に「副業」「フリーランス」の分野、とくに「ブログ運営」を中心に更新中!
1年でチャンネル登録10万人越えの大きなチャンネルになりました
「ブログはもっと面白い」をコンセプトにした、読みたい個人ブログを探せるサービスです
面白い、役に立つ個人ブログを見つけられ、またブログ運営者にとっては新たな流入源の1つになることを目指しています
SNS
一番力を入れているSNSです
日常やブログ運営に役立つ情報を呟きます
ブログに関する相談等も気軽にどうぞ
気軽にLINEでやり取りが出来ます
更新情報や、たまにLINE@限定の情報を流します
こちらも個別でLINEを相談が可能です
ぶっちゃけあんまり使ってません
ツイッターやLINE@でご連絡頂けると助かりますが、どうしてもそれらが無理な場合はメッセンジャーでも対応致します