ブログで生きてます。ヒトデです

hitodeblogでは、最高月収2500万円を稼いだ経験のあるプロが、

「ブログの始め方」を何処よりもわかりやすく、初心者でも全く問題ないように解説します

ヒトデ君
ヒトデ君
ブログの収益化
PR

ブログで商品を売りたいなら必須!「ベネフィット」を必ず記事に盛り込もう!

hitode99
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログ書いて生計を立てているヒトデです!

この記事では

「ブログで商品を売りたい時に、最も重要なライティングテクニック」

を紹介します

僕自身、これまでにブログ経由でAmazonから大量の商品を売ってきました

去年1年のデータを見ても、1万個以上の商品を売り、100万円以上の報酬を受け取っています

※ヒトデの2020年のAmazonアソシエイトのデータ

しかも、僕はもう何年も物販の新規記事は書いていないので、これは「過去に自分が書いた記事が、勝手に商品を売っている」という状態です

ヒトデ君
ヒトデ君

ブログの凄いところだね!

今回は、そんな自分が商品を売る際に最も重視している

「ベネフィット」

という考え方について紹介します

商品を売りたいと思ったとき、この「ベネフィット」を意識しているかどうかだけで、本当に売れ行きが変わっていきます

聞いたことがない言葉で「???」と思った方もいるかもしれませんが、初心者の方でも理解出来るよう、優しく解説していくので、是非参考にしてみてください

ヒトデ君
ヒトデ君

僕はこのことに気づいてから、明確に物販の売上が上がったよ!

動画でも解説しているので、もしよかったらどうぞ

商品を売るときに最重要な「ベネフィット」について

そもそもこの「ベネフィット」とは何かというと

「顧客にとっての価値」

になります

これだけだとわかりにくいので、具体例を出すと、有名な例として

  • 「ドリル」と
  • 「ドリルによって開けられる穴」

の関係があります

ホームセンターにドリルを買いに来る人は、「ドリル」という「もの」が欲しいわけでは無く「ドリルによって開ける穴」が欲しい

という考え方ですね

このように、商品そのものではなく、その商品を使う事で得られる価値(未来)のことを「ベネフィット」といいます

もっとわかりやすく、ベネフィットを説明します

今の説明を聞いて

ぶっちゃけ、全然分からん!

という人でも大丈夫です。ここから、ブログを絡めながらもっと具体的な説明をしていきます

「ベネフィット」をブログで使いやすいように言い換えると「商品を買う理由」になります

例えば

「あなたのお気に入りの商品は、なんで他の商品じゃなくてそれを買ったの?」

と質問を投げかけると、ベネフィットが明確になっていきます

具体例を出すと、僕は最近「ノイズキャンセリングイヤホン」を買いました。買った理由はこんな感じです

  • 「ノイズキャンセリング機能で集中して仕事が出来そう」
  • 「ワイヤレスだから、散歩のとき邪魔にならなそう」
  • 「高音質で、安いイヤホンじゃ聞こえない音も聞こえて、より音楽に没頭できそう」

等々、色々な「買う理由」があったのですが、これらは全部その商品を使う事で得られる価値、つまりベネフィットになります

まずは、この基本を抑えておきましょう

結局その「ベネフィット」をブログでどう活かすのか

では、何故その知識がブログで重要なのかをお話しします

ブログで収益を得ようと思ったとき、誰もが「商品やサービスを紹介する記事」を書きます

その際にこの「ベネフィット」を取り入れることで、読者は購買意欲を掻き立てられ、商品を購入する確率がグッと上がります

実際に「ベネフィット」が伴っているレビューと、伴っていないレビューを見比べてみるとわかりやすいので、例を出していきます

先ほどと同じく「ワイヤレスイヤホン」を題材に、まずはベネフィットが伴っていないレビューです

悪い例

ベネフィットが伴っていないレビューの例

  • 高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」を搭載していて、最高峰のノイキャン性能!
  • DSEEHX搭載で、完全ワイヤレスでもハイレゾ級の高音質!
  • 最長24時間再生可能なロングバッテリー!
  • 見た目もカッコいい!
  • 人間工学に基づいた素晴らしい装着性!

どうでしょう? 実際こんな感じでレビュー記事を書いてしまう人は多いのでは無いでしょうか?

しかしこれらは全部「悪い例」です。この状態のレビュー記事は点数をつけるなら20点くらいですね

この例の何がダメかというと

「ただスペックを紹介しているだけ」

という点です。例えば初めの

「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」を搭載していて、最高峰のノイキャン性能!」

という部分、これだけだとただの「スペック」です

では、実際にここに「ベネフィット=価値」を加えてみましょう

良い例

「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」を搭載していて、最高峰のノイキャン性能!」

  • だから、周りの音を完全に遮断して、音楽に没頭出来ます
  • だから、集中力を乱すことなく、作業に集中出来ます
  • だから周りの音を一切気にせずに音楽を聴くと、心が洗われます
  • だから、ストレスを感じた日は、これで音楽を聴くと本当にリフレッシュされます

どうでしょうか?

そのスペックがあることで、購入すると、どんな良いこと(未来)があるのか

が明確になったと思いませんか?

同じように他の項目も「スペック」から「ベネフィット」に変換してみましょう

・DSEEHX搭載で、完全ワイヤレスでもハイレゾ級の高音質!
→特にEDMを聴いた時の低音の響きは最高で、滅茶苦茶ノレます
→家にいながら、ライブ会場に来たような臨場感が少しだけ味わえます
→安いイヤホンでは聞こえないような音が明確に聞こえます

・最長24時間再生可能なロングバッテリー!
→充電は3日に1回程度すれば十分! 手間が省けます
→バスで6時間の長旅でも、電池切れにならずに快適です

・見た目もカッコいい!
→通勤時につけていても恥ずかしくありません
→ランニングの時につけていても自然です

・人間工学に基づいた素晴らしい装着性!
→長時間つけていても集中力を妨げません
→長時間の移動で寝落ちしても、耳が痛く他なりません
→音楽を聞きながら、快適にランニングが出来ます

これらはあくまで今僕が考えた一例なので、他にもたくさんの「ベネフィット」があるはずです

スペックだけを見て買い物をする人は、全体の中では少数です。多くの人はスペックではなく「それによって手に入る良いこと」を得るために商品を購入します

この「どんないいこと(未来)があるのか」というのが、「その商品の価値」であり、つまり「ベネフィット」ということになります

商品やサービスを紹介する時に、スペックで終わらず、その商品のベネフィットを必ず添えるようにしましょう

まとめ:ベネフィットを知るだけで、ブログで商品が売れるようになる

ブログで商品を売るために最も重要な「ベネフィット」の紹介でした

もしも今までベネフィットを意識せずに商品紹介記事を書いていた人は、是非次回の記事からベネフィットを取り入れてみてください。既存記事のリライトをするのも良いでしょう

特に、既にアクセスがある商品を売る記事がある方は、ベネフィットを加えるだけで間違いなく売上がアップします

それくらい重要な考えで、逆に言うと取り入れていないと勿体ない、というレベルです

  1. 商品紹介する際は「スペック」で終わらず、「ベネフィット」まで紹介する
  2. 新しく商品紹介する記事を書く時は「この商品のベネフィットはなんだろう?」と必ず考える

この2点は必ず意識していきましょう

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

無料のブログ講座!

スキマ時間にブログを学ぼう

公式LINEに登録すると、ブログ運営で上手くいく方法や、ブログで稼ぐための情報が手に入ります

  • 無料で当サイトや動画の内容をまとめたブログ講座が受けられる
  • ヒトデからブログ運営に役立つ情報や、有益な情報が送られてくる
  • ヒトデに直接ブログのことを質問ができる
  • 無料のセミナー動画が視聴できる

毎日たくさんのメッセージをいただくので返信には時間がかかりますが、必ずすべて見て返信しています。

完全無料で不要になったらすぐにブロック等出来るので、是非気軽にご登録ください。

記事URLをコピーしました