ブロガー・ライターが請求書を作るなら「MISOCA」が簡単で超おすすめ!
ブログやライティングをやっていて初めて
「請求書をください」
と言われたときって、やっぱり困ると思います
テンプレートは作らないといけないですし、どんな項目が必要か考え、消費税や源泉徴収についても理解した上で書類を作成する必要があります
そんな時に便利なのが
というサービスです
MISOCAを使えば
- 初めて請求書を作成する方でも簡単にできる
- 源泉徴収等の分かりにくい仕組みも自動処理
- 請求書の発行・送付・保存もスムーズ
- 基本無料で、有料プランも1年間無料で使える
といいこと尽くめです
少ないステップ、シンプルな画面で簡単に請求書を発行できます
MISOCAで請求書発行するまでのステップ(15分程度)
超具体的に細分化すると、下記の手順で可能です
多く見えますが、一つ一つの手順は1分程度で終わるものですので、順番にみていきましょう
- 会員登録
- プラン選択
- メールアドレスによる認証
- 無料体験を選択
- 会社情報 or 代表者情報を入力
- 契約完了
- 確認メールの受信
- 請求書の作成
- 請求書内容の入力
- 請求書詳細の確認
- 請求書のPDFダウンロード
元々滅茶苦茶簡単だけど、この通りやったら誰でも請求書が作れるよ!
①会員登録をする
まずはMISOCAのトップページにアクセスします
非常に見やすいトップページですね
写真の通り、「まずは無料で始める」を選択すれば大丈夫です
今回は副業ライターが前提のお話ですが、法人の方は「まずは無料で始める」を選択してください。(※その先の入力項目に大きな違いはありません)
②プラン選択
特に複数社(個人)から仕事を受けていない限りは無料のプランで大丈夫です
ただし例えば10社からお仕事を頂いているようなケースや、今後増えそうな場合は、プラン15であらかじめ登録をしてみることをお勧めします。(まさかの1年間無料です)
③メールアドレスによる認証
弥生IDを持っていない方が多いと多いますので、基本的は「弥生ID新規登録」を選択すれば大丈夫です
弥生IDを持っている方は、上部メニューから進めば大丈夫です
④無料体験を選択
さっき選んだだろ……。って思うかもですが、ここで再度プランを選びます
5社(人)以上の請求処理が必要なければ無料体験を押すだけで大丈夫です
プランの数がそのまま発行できる請求書になりますので、わかりやすいです
⑤会社情報 or 代表者情報を入力
法人であれば会社情報を、個人であれば代表者情報を入力していきます
⑥契約完了
入力が完了すると、一旦契約は成立します
今回は無料プランなので、0円となっています
⑦確認メールの受信
契約成立後、確認のメールが来ます。メール内にあるURLをクリックしてください
確認メールを放っておくと、その先の請求書作成権限が付与されませんので、必ず行うようにしてください
⑧請求書の作成
登録が完了したので、いよいよ請求書を作成します
赤枠の箇所を選択し、請求書を新しく作るを選択します
請求書は本来月末にまとめて出すことが多いですが、分ける場合でも請求書の複製をボタン一つで簡単に実行することができます。
⑨請求書内容の入力
実際に請求書に記載する項目を入力していきます
請求書に必要なテンプレートが揃っていますので、項目を全て満たしていけば問題ありません
ただし担当者名については「様」をつける機能がないため、お名前だけ入れて呼び捨て入力にならないように注意してください
⑩請求書詳細の確認
請求書の発行し、メールやPDFで書類を送付可能です。(※印刷機能もあります)
自分宛にCCを入れる機能もついているため、「送った」「送っていない」といったトラブルも減らすことができます
⑪請求書のPDFダウンロード
請求書をダウンロードすると、実際にどのように送付されるのか確認できます
源泉徴収の有無や税金処理についても、ボタン一つで設定を変更できるため、余計な手間なく綺麗な書面を作成することができます
誰でも簡単に請求書を発行できる「MISOCA(ミソカ)」のまとめ
というわけで、請求書を簡単に発行できるMISOCAの紹介でした
メリットを振り返ると
- 少ないステップ数で請求書の発行が可能
- テンプレートが綺麗
- 源泉徴収、消費税といった税に関する処理が楽
- 請求書送付に関する付属機能が充実
- 無料プラン有り。有料プランも1年間無料
と、ブロガーやライターには非常に嬉しいサービスです。はっきり言って、自分で一々作る理由が全くありません。こういった事務作業は出来るだけ楽に行うに限ります
是非MISOCAを利用して、しっかりとした請求書を楽に作成してください